絵を楽しむ

画材店に勤務する画歴20年以上の画家が、お勧めの画材などをご紹介していきます。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

やさしい大人の塗り絵「きれいな花編」あじさいを塗ってみた② ~葉の部分を塗る~

こんにちは やさしい大人の塗り絵「きれいな花編」 あじさいを塗ってみた、の続きです。 art-biyori.hatenablog.com 今日は葉の部分を塗っていきます。 ところで、皆さんは美味しいものを食べるとき 好きなものを先に食べますか? 後に残しておく? 私は「あ…

やさしい大人の塗り絵「きれいな花編」あじさいを塗ってみた① ~まず全体、そして花を塗る~ 

こんにちは そろそろ梅雨ですね。 あじさいがキレイな季節となりました。 今回は、やさしい大人の塗り絵「きれいな花編」のあじさいの塗り方を、 何回かに分けてご紹介したいと思います。 写真が暗くてごめんなさい・・・・(上手く編集できず申し訳ないです…

東京しごとセンターに行ってきました② ~職業適性検査の結果と面談+就活面談~

こんにちは。 昨日、結構な暴風雨の中、東京しごとセンターに行ってきました。 横殴りに雨が降っておりました・・・・ 今日は、先日受けた「職業適性検査」の結果の返却面談と 仕事相談の面談の予約を入れていたので、暴風雨に負けず行ってきました art-biyo…

【東京しごとセンター】職業適性検査を受けてきました

こんにちは 精神的に限界を感じ、退職した金剛寺です。 現在、就活中です。 今、「東京しごとセンター」に通っています。 art-biyori.hatenablog.com 東京しごとセンターでは、「職業適性検査」も受けられます。 無料です! 完全予約制で、けっこう人気があ…

車の廃盤色が出ると、その色の絵の具も廃盤色になる ~絵の具界のバタフライエフェクト~

バタフライエフェクト(バタフライ効果)とは 非常に些細で小さな変化が、様々な事態を引き起こし、徐々に大きな変化になる事を意味しています。 さて、タイトルの「車の廃盤色が出ると、その色の絵の具も廃盤色になる」ですが、その前に「顔料」について少…

【パステル】お勧めパステルペンシル 厳選2社

前回に引き続き、お勧めのパステルをご紹介します。 今回はパステルペンシルのお勧め2社をご紹介します。 その前に軽くおさらいです。 ◆パステルとは◆ パステルとは、顔料(色の元になる粉)を、水溶性の固定剤(メディウム)で練り固めた画材です。 顔料が…

何かを決断するときは、まずよく寝る

人生において、決断をしなければならない時があります その時、色々考えて決断を下すわけですが まず何よりガッツリ寝てから決断を下した方が良いです。 睡眠不足だと、上手く頭が働いていません 当たり前の事では張りますが、テンパっていたり、追い詰めら…

【パステル】お勧めハードパステル ~ヌーベルカレーパステル~

前回は、お勧めのソフトパステル2社をご紹介しました。 art-biyori.hatenablog.com 本日はお勧めのハードパステルをご紹介したいと思います。 その前に軽く前回のおさらいです。 ◆パステルとは◆ パステルとは顔料(色の元になる粉)を、水溶性の固定剤(メデ…

アンパンマンはヒーローだけど、やなせたかし先生もヒーローだと思う

こんにちは 不安障と不眠に7年ほど悩まされ、結局退職した金剛寺です。 40代半ば近くですが、人生再出発となりました。 さて、どうしよう・・・ まずはメンタルを整えようと、朝ウォーキングしたり、運動したりしています。 夜もだいぶ眠れるようになりまし…

【パステル】お勧めソフトパステル 厳選2社

パステルって聞いたことあるけど、どんな画材? そんな疑問にお答えします パステルとは、顔料(色の元になる粉)を、水溶性の固定剤(メディウム)で練り固めた画材です。 顔料が分量として多いので、パステルは顔料の色味をダイレクトに味わうことが出来る…

猛暑は画材にも厳しい

夏が段々と近づいてきましたね 最近の夏は、「猛暑」を通り越して「酷暑」になってきています。 アスファルトが鉄板のように、熱くなりますよね・・・ ここまで暑いと、溶けてきてしまう画材もあります。 日本画や、絵手紙などで使う「顔彩」がその一つです…

キャンバスは湿気と熱でたわむ

お天気が良くない日が続いているので、雨ネタです。 油絵や、アクリル画などで使われる「キャンバス」ですが 湿気と熱でたわみます。 梅雨時や猛暑にはご注意ください。 お店で買った時は、パンパンに張っていたキャンバスが しばらくして見たら、なんか緩ん…

筆もカビる! ~筆の乾かし方~

水彩筆、油彩筆、日本画筆、書道筆・・・ 筆には色々種類がありますが、お手入れの方法が良くないと、どれもカビてしまうことがあります。 筆がカビてしまうと、洗ったとしても筆の根元や、筆の内側部分が腐食してしまい 毛が抜けたり、毛先が割れたり 場合…

絵具もカビる! ~カビやすい色がある~

梅雨が迫ってきましたね。 色んな物がカビやすい季節となりました。 絵具もカビます。 水彩絵の具もそうですが、油絵具もカビます。 絵具は「顔料」という、色の元になる粉からできています。 この顔料は様々な物からできていて、色によってはカビやすい色が…

無職期間はイメージトレーニングする

仕事が決まっていないと、焦るし不安になる 超よくわかります。 ですが、焦るとろくなことはありません。 焦ると、良い悪いを判断するセンサー(第六感)が上手く働きません。 少なくとも私は、そうでした。 焦る、慌てる、不安・・・いわゆるパニック状態で…

無職の時は運動するのがお勧め

筋肉は裏切らない 筋肉・・・それこそは力 現在無職で絶賛就活中の私です。 精神的に不具合を生じてしまい、退職した次第です。 以前、「無色期間は緑の多い場所に出る」でも書きましたが 無職の時は、何かしら運動した方がいいです。 art-biyori.hatenablog…

鉛筆や木炭、色鉛筆やパステルで描いた絵の粉落ちを防ぐ方法

鉛筆デッサンや木炭デッサン、色鉛筆やパステルで描いた絵の 粉っぽいのを抑える方法ってあるの? そんな疑問にお答えします。 粉末状の画材を画面に定着させるには「フィキサチーフ(定着剤)」が有効です。 フキサチーフは大きく2つに分かれます。 鉛筆や…

クレヨン、クレパス、オイルパステルで描いた画面を保護する方法

クレヨンやクレパス、オイルパステルで描いた画面は、ベタベタしますよね? あれってどうにかならない? そんな疑問にお答えします。 ちなみに「クレパス」は、1925年に株式会社サクラクレパスが開発した画材です。 art-biyori.hatenablog.com クレヨンは元…

東京しごとセンターに行ってきました

東京しごとセンターに行ってきました。 東京しごとセンターとは、東京都が都民の方の雇用や就業を支援するために設置した、<しごとに関するワンストップサービスセンター>です。 就業相談(キャリアカウンセリング)から、就職活動や就業後に役立つ知識・…

ハローワークが進化していた ~マイナンバーカードがあれば写真がいらない?!~

昨日、ハローワークに行ってきました。 が、「退職証明書」と「離職票」を勘違いしていて「退職証明書」を持って行ってしまいました。 必要なのは「離職票」なのですが がまだ届いていながったので、出直すことになりました。 総合案内の係りの方、ボケてて…

証明写真は写真屋で・・・とはいうけれど

就活や、ハローワークに行くので証明写真を撮ってきました。 髪も切り、スーツに着替え写真屋さんで撮ってもらいました。 ・・・実は正直悩んだんですよね 私、写真屋さんで撮ってもらうと、表情が上手くいかないんです。 口角あげてくださ~い はい、ちょっ…

無職期間は緑の多い場所に出る

不安症と不眠症を患い、退職しました。 不安症というのは、どういうものかというと ・確認したけど、不安になって何度も確認する ・ミス、クレームが怖いので、人にも確認するが、一人の人に聞いても不安なので何人かに確認する ザックリいうと、このような…

まるでバター? やわらかくて滑らかなオイルパステル ~ホルベイン「アーチストオイルパステル」~

オイルパステルとは、ザックリいえば 「油分が多く、やわらかいクレヨン」です 広い面積を塗りつぶしたり 混色したり こってり塗り重ねたりするのに向いています。 今日、お勧めするオイルパステルはこちら ホルベイン「アーチストオイルパステル」 です。 …

クレヨンとクレパスの違いとは?

クレヨンとクレパスって違うもの? 何が違うの? そんな疑問にお答えします。 「クレパス」は1924年に、株式会社サクラクレパスが作った商品名です。 クレヨンとパステルの中間のような、伸びの良いクレヨンが作りたい! という熱意から生まれました。 サク…

自分が描いた絵は価値がない・・・そう思い悩んだら

自分の絵は、何の価値もないんだ 描いても意味がない 描いてもどうせゴミになるだけ・・・ ・・・自分は、なんの意味もない事にどれだけの時間とお金をかけてきたんだろう? そんな風に、思い悩んでしまった事があります。 一生懸命描いた絵を、収納スペース…